ミシン専用台に付いているミシンの修理を希望される方へ
ミシン専用台に付いているミシンを台から外す手順

ミシン専用台に付いているミシンはそのまま送るのは大きすぎてかさばりますのでミシンを台から外して送っていただきます。ミシン専用台からミシンを取り外す手順を解説します。足踏みミシンでも電動ミシンでも外し方は共通です。

1)最初の注意点!

まず最初の注意点です。上の画像はミシンを真上から見た画像ですが矢印の部分からはミシンを外さないでください。

2)ベルトを外す
足踏みミシンの場合は、ベルトを外します。電動ミシンの場合はベルトを外す必要はありません。

3)ミシンを倒す

上の画像のようにミシンを後ろに(正面から見て向こう側)に倒します。

4)ネジを外す

上の画像のように家庭用ミシンの場合、蝶番を固定しているネジ、2本(95%はマイナスのネジです)を外します。職業用ミシンの場合は、ネジで固定されていませんので、ネジを外す作業はありません。

ミシンを台から外す
最後は、ミシンが後ろに倒れている状態のまま、ミシン本体を真上に持ち上げると、台から外れます。ランプやコントローラーのコードがある場合は、適宜、外していただく必要があります。
分からない場合は、お気軽にお電話(ミシンを目の前にした状態で)ください。