トヨタミシン修理【Sophina ER-815】三重県よりご依頼。

トヨタミシン修理【Sophina ER-815】三重県よりご依頼。

2025年7月29日

ミシンメーカー トヨタ
ミシンタイプ 実用縫い電子ミシン
ミシン製品名・型式 Sphina(ソフィーナ)ER-815型
関連カテゴリー トヨタ 三重県

お客様のお困りごと

糸絡みする… 縫えても縫い模様がおかしい…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
水平全回転カマにいくつかに破損があり上手く縫えません、
縫い模様がおかしいのは、模様カムユニットが故障により
正常動作していない為です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

修理ミシン写真

シンガーミシン修理【Apricot 9700】京都府よりご依頼。

シンガーミシン修理【Apricot 9700】京都府よりご依頼。

2025年7月27日

ミシンメーカー シンガー
ミシンタイプ コンピューターミシン
ミシン製品名・型式 Apricot(アプリコット)9700型
関連カテゴリー シンガー 京都府

お客様のお困りごと

針がカマに当たり縫えない…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
カマの動作タイミングがズレており、
上手く縫えません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

ある程度以上の金額でミシンをご購入された皆様にアドバイスです、
ミシンのような機械物の場合、
製造する予算によって、使われる部品の材質や精度や耐久性は
大きく違ってまいります、
ですので、
同じメーカーで同じような機能のミシンでも、材質・精度の良し悪しの差があれば
価格差がでてきます、
ただし、機能が同じとは言っても
価格差なりに、耐久性(寿命)やロス率(故障の発生率)や
縫い性能(縫い目の綺麗さ、限界縫い厚)の性能差があると言う事を、お知り置きください、
ですので、
ミシンが故障したが、古いし使用回数が少ないから…と言う理由で
修理をあきらめて、謙価タイプ(安物)のミシンへ買換えを考えておられる方は
じゅうぶんにご注意して検討してください!
下手な安物ミシンに買い換えるよりも、
お手持ちのミシンを修理したほうが良いケースは大変多いですからね♪

修理ミシン写真

ジャノメミシン修理【TYPE 3070】東京都よりご依頼。

ジャノメミシン修理【TYPE 3070】東京都よりご依頼。

2025年7月25日

ミシンメーカー ジャノメ
ミシンタイプ 実用縫い電子ミシン
ミシン製品名・型式 3070
関連カテゴリー ジャノメ 東京都

お客様のお困りごと

ライトは点くが動かない…
嫁入り道具の一つなので愛着もあり、直るものなら直して欲しい…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
メインモーターが逝っており動かなくなっております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と
“思い入れもある”ミシンとの事ですので、ミシン全体的なメンテナンスを
しっかりとさせていただきました。

修理ミシン写真

シンガーミシン修理【monami-nu-α】愛知県よりご依頼。

シンガーミシン修理【monami-nu-α】愛知県よりご依頼。

2025年7月22日

ミシンメーカー シンガー
ミシンタイプ コンピューターミシン
ミシン製品名・型式 monami-nu-α(モナミ・ヌウ)SC-327型
関連カテゴリー シンガー 愛知県

お客様のお困りごと

異音がする… 文字縫い等が上手く縫えない…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
不具合の起きる原因としまして、
針棒の前後基線位置のズレと、
水平全回転カマの内カマストッパーの変形破損を確認しました、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

修理ミシン写真

ブラザーミシン修理【Cesilia】愛知県よりご依頼。

ブラザーミシン修理【Cesilia】愛知県よりご依頼。

2025年7月18日

ミシンメーカー ブラザー
ミシンタイプ 実用縫い電子ミシン
ミシン製品名・型式 CESILIA(セシリア)B-587型
関連カテゴリー ブラザー 愛知県

お客様のお困りごと

糸切れするようになり、その後、ガタンと言った後から
動かなくなった…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
水平カマ機構全体的に大きなダメージがあり
加工等の修正が必要な状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

修理ミシン写真

ブラザーミシン修理【COMPAL ACE】三重県よりご依頼。

ブラザーミシン修理【COMPAL ACE】三重県よりご依頼。

2025年7月15日

ミシンメーカー ブラザー
ミシンタイプ 実用縫い電子ミシン
ミシン製品名・型式 COMPAL ACE(コンパル・エース)
関連カテゴリー ブラザー 三重県

お客様のお困りごと

布送りがバックしかしない…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
模様カムユニットの送り制御部分が固着しており
全ての模様で送りの制御が利かない状態です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

修理ミシン写真

ブラザーミシン修理【Hight Light Ace】愛知県よりご依頼。

ブラザーミシン修理【Hight Light Ace】愛知県よりご依頼。

2025年7月13日

ミシンメーカー ブラザー
ミシンタイプ 実用縫い電子ミシン
ミシン製品名・型式 ZZ3-B790型
関連カテゴリー ブラザー 愛知県

お客様のお困りごと

布送りがバックしかしない…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
模様カムユニットの布送りに関連する部分に故障が起きており
全ての縫い目で、布送り動作が正常に動きません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

修理ミシン写真

ジューキミシン修理【衣縫人】愛知県よりご依頼。

ジューキミシン修理【衣縫人】愛知県よりご依頼。

2025年7月11日

ミシンメーカー ジューキ(現・ベビーロック)
ミシンタイプ 4本糸・オーバーロックミシン
ミシン製品名・型式 初期型衣縫人(BL型番無し)
関連カテゴリー ベビーロック(ジューキ) 愛知県

お客様のお困りごと

正常な縫い目ができない…針折れもしやすい…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
この機種に多い不具合で、
針棒の固定ピンが緩んできて、針棒がグラつくために
縫い目は勿論まともには出来ず、
動かすのが危険な状態です、
この固定ピンを修正するには、針棒機構の全バラ分解が必要です、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

修理ミシン写真

ブラザーミシン修理【D-9700F】愛知県よりご依頼。

ブラザーミシン修理【D-9700F】愛知県よりご依頼。

2025年7月8日

ミシンメーカー ブラザー
ミシンタイプ 刺繍機能付きコンピューターミシン
ミシン製品名・型式 D-9700F(EM107型)
関連カテゴリー ブラザー

お客様のお困りごと

糸切れして縫えなくなった…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
不具合の原因究明で
機械的、センサー類、各機構の電子的な動き等
色々と検証をしましたが、結果として、
コンピュータ―メイン基板の故障による不具合でした、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスをさせていただきました。

修理ミシン写真

シンガーミシン修理【Feel WELL】愛知県よりご依頼。

シンガーミシン修理【Feel WELL】愛知県よりご依頼。

2025年7月6日

ミシンメーカー シンガー
ミシンタイプ コンパクトミシン
ミシン製品名・型式 feel well
関連カテゴリー シンガー 愛知県

お客様のお困りごと

異音がする…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
上軸より下側の下軸や模様カムユニット等に動力を
伝える上軸ギヤが割れており、異音と振動が出ております、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただきました。

修理ミシン写真

ジャノメミシン修理【SensorCraft 7500】兵庫県よりご依頼。

ジャノメミシン修理【SensorCraft 7500】兵庫県よりご依頼。

2025年7月4日

ミシンメーカー ジャノメ
ミシンタイプ コンピューターミシン
ミシン製品名・型式 Sensor Craft 7500(センサー・クラフト)
関連カテゴリー ジャノメ 兵庫県

お客様のお困りごと

電源入りランプも点くがスタートボタンを押しても動かない…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
メインモーターが死んでおり反応しません、
他にも、
お申し出は無かったのですが、以前からか、今回の輸送中なのかは
分からないのですが、、、本体補助テーブル下のフレーム(アーム)が
歪んでおり、補助テーブルがきちんと収まりません、
重い機種ですとよくある破損です、
ミシンを運ぶ際に手を滑らせて落下等させると、重たいミシンの自重で
フレーム自体が曲がったり、折れたりすることがあります、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理とミシン全体的なメンテナンスもさせていただきました。

修理ミシン写真

ジャノメミシン修理【7200 DX】埼玉県よりご依頼。

ジャノメミシン修理【7200 DX】埼玉県よりご依頼。

2025年7月1日

ミシンメーカー ジャノメ
ミシンタイプ 実用縫い電子ミシン
ミシン製品名・型式 7200 DX(502型)
関連カテゴリー ジャノメ 埼玉県

お客様のお困りごと

異音がする… 下糸の調子が悪い…

\修理&メンテナンスしました/

拝見しますと、
異音がするのは、水平全回転カマの外カマに大きな傷がついていて、
すこし変形もあるようです、
傷は、消すことは出来ますが、歪みの方は修正できるかは
やってみないと分かりません、
上糸調子器も正常なテンションが出ていません、

お客様にご連絡し、
不具合箇所の修理と分解掃除をさせていただき、
全ての縫い模様で綺麗な縫い目ができるように復活しました、
カマの変形からくる異音は若干残ってはいますが
縫い目には影響しないくらいまでの修正はできました。

愛知ミシン営業日カレンダー

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

店頭受付と出荷業務がお休みの日です